暖かくなってきたら~ハッカ油で虫対策。 すごく暖かい日があったかと思えば平成最後の寒波で雪が降ったりと最近は気温差が激しく忙しいですね。今日も肌寒い1日になりそうですが明日からは気温が上がって過ごしやすくなりそうです。 日中20℃くらいになると活動しやすくなります。 私が活動しやすい季節=虫も 2019年04月12日 カテゴリ: 持たない暮らし 掃除 続きを読む
【手放す】iPhoneXRにして手放せたもの。 先日、iPhoneを買い替えたと記事にしました.フェイスIDってどうなんだろう・・・と少し不安でしたがこれがものすごく便利で「買い替えてよかった~~~!」と感じています。iPhoneXRにして一番良かったと思えたことは「モバイルSuica」が使えるようになっ 2019年04月11日 カテゴリ: 手放す 続きを読む
レンジで簡単♪銘菓「生八つ橋」の作り方。 昨日は「ポテロング」と「さけるチーズ」を使ったおやつをご紹介しましたが、今日もおやつネタ♪ わが家が定期的に作るおやつがこちら。 生八つ橋です。 生八つ橋、大好き♡ でもスーパーで買うと結構いいお値段します。 数年前に友達が 「八つ橋って家で作れ 2019年04月09日 カテゴリ: だがし屋小豆(手作りおやつ) 続きを読む
腹持ち抜群!!じゃがアリゴならぬ「ポテアリゴ」。 2ヶ月ほど前にSNSで話題になっていた「じゃがアリゴ」を作りました。つい最近、お友達がポテロングを使って同じように作っていてそれがすごくおいしそうだったので私も作ってみることにしました♡ハク@モンハンワールド写真家@HAKU7716じゃがありごをポテロングで作って 2019年04月08日 カテゴリ: だがし屋小豆(手作りおやつ) 続きを読む
洗面所・洗濯機に続き、出てきた次の不調場所。 結婚して16年目。今の家に引っ越してきてから13年目。結婚した時に買ったものや引っ越してから購入したものなど色んなものが交換時期になってきています。最近だと洗濯機を買い替え、それと合わせて洗面所と洗濯機を繋ぐ場所を修理してもらいました。洗面台の一部も交換 2019年04月06日 カテゴリ: キッチン 続きを読む
iPhoneの買い替えと子供たちのスマホ。 今日はわが家のスマホ事情について書いていこうと思います。わが家の娘には中学生になるタイミングでスマホを持たせたので4月から中学生になった息子にも持たせることにしました。娘の時は楽天モバイルでスマホ本体も購入したんですが今回は私が今まで使っていたiPhon 2019年04月04日 カテゴリ: お買い物 日常のつぶやき 続きを読む
中1男子の奇妙な部屋。 先日中2になる娘の部屋を公開しましたが今回は中1息子の部屋をお見せしようと思います。春休み中に片付けスイッチが入った息子。いるものといらないものを分けて完成した部屋がこちら。机の上にはPS4。そしてバランスボールをイス代わりにしていました。・・・完全にゲ 2019年04月03日 カテゴリ: 部屋の様子 続きを読む