重宝している猫時計。 普段はスマホのアラームを5時にセットして起きていますが、子どもたちが冬休み中の間はゆっくりできる♪6時頃まで寝てても平気だー、たまには7時とかまで寝ちゃおうかな♡なんて思っていました。愛猫イブを迎えて3ヶ月。ポン太は2ヶ月。猫の体内時計の正確さに驚いていま 2019年01月07日 カテゴリ: 猫 Tweet 続きを読む
みんなが知らない、私の本当の姿~ズボラにもほどがある。 私が「めんどくさがりで引きこもり 」というのはブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが実は冬はとくにズボラっぷりを発揮します。今年も冬の部屋着はこれを着てるんですがなんと・・・近所のスーパーに行くときに・・・スカートの中に・・・脱がずに穿いてる 2019年01月06日 カテゴリ: 日常のつぶやき Tweet 続きを読む
ゼロにはできない年賀状〜なくさなくてもいいかもしれない。 数年前から年賀状をやめたわが家。やめたといっても0枚にはできていません。私の友達にはLINEであいさつをし、主人の知人にはネットで注文して送りました。阪口さんも記事にしていましたが、今は紙に触れることなく送れちゃう時代。すごい。時代の流れにのっている娘は 2019年01月05日 カテゴリ: 手放す Tweet 続きを読む
ブログを気楽に続けるために。 今までブログは更新時間が決まっていたほうが読みやすいかな~と思っていたので平日は朝8時頃・土日は9時頃にしていました。でも、今年からはやめようかなと思います。きっかけはクリスマス頃と、年末に読んだハピコさんの記事。私もハピコさんと同じで今までブログはずっ 2019年01月04日 カテゴリ: 日常のつぶやき Tweet 続きを読む
義実家で過ごすお正月。 昨日は夕方から義実家に行ってきました。義実家のお正月はこれぞお正月!!という感じがするので結婚してから15回目になりますが毎年わくわくです。ごちそうがたくさん。この他にカニや煮物もありました。テーブルに乗り切らないから写しきれないฅ(๑*д*๑)ฅ!!実は1番嬉し 2019年01月03日 カテゴリ: 日常のつぶやき 家族 Tweet 続きを読む
がんばらないお正月ごはん。 昔からイベントごとに対してクールでしたが年々頑張らなくなっています。今年のお正月も全く頑張ることなくなんなら普段の食事よりも手抜き感が漂う。主人の好きなトマトサラダ。ネギチャーシューみんな大好き油揚げ毎年義実家に持って行くスパゲティサラダ(クリスマスにも 2019年01月02日 カテゴリ: 日常のつぶやき Tweet 続きを読む
2019年スタート!今年のお年玉は・・・。 あけましておめでとうございます。マイペースな内容・マイペースな更新になると思いますが今年もよろしくお願いいたします。今年はいのしし年。わが家の息子は年男です(2月生まれ)4月から中学生になる息子。どんな1年間になるのかわくわくします。 さて、お正月といえ 2019年01月01日 カテゴリ: 楽しむ 日常のつぶやき Tweet 続きを読む