【収納】息子のクローゼット。なかなかやるじゃない。 おはようございます。 週末に息子が自分の部屋のクローゼットを少し片づけていたんですが 終わって見に行ってビックリ☆ ベイブレードのスタジアム(戦わせる場所)が吊るしてある~!!! さすがわたしの息子(笑) 吊るす収納、いいよね~♡ 取り入れてよかった! 2017年02月06日 カテゴリ: 収納 家族 続きを読む
【公開】ミニマル母の「なんでもBOX」。 おはようございます。 あまり使わないものは極力持たないように心がけていますが 出番が少なくても手放さずに持っているものがいくつかあります。 家族にはそんなに関係ない、私だけ持っていたいものは 「なんでもBOX」に収納しています。 小さめのプラケースです。 2017年01月27日 カテゴリ: 収納 続きを読む
【公開】食器はこれだけ。ミニマルな食器棚。 おはようございます。 我が家が使っている食器棚は友達からもらったもの。 「買い替えるから粗大ゴミで処分する」と言っていたのを「欲しい!」と譲ってもらいました。 本当は背の高い食器棚なんですが 断捨離を進めていくうちに入れるものが無くなったので、上の部分は外 2017年01月22日 カテゴリ: キッチン 収納 続きを読む
【収納】増えがちなスーパーの袋の収納法。 おはようございます。 普段のお買い物はエコバックを持っていくので、スーパーで袋をもらうことはほどんどありません。 わたしはもらわなくても主人が仕事帰りに自分の飲むお酒やコーヒーなどを 買ってくるので、その袋が溜まります。 今までは三角に畳んでコンロ下収納 2017年01月15日 カテゴリ: 収納 続きを読む
少ない数で楽ちん管理。 おはようございます。 4人暮らしのわが家の下駄箱は、 現在こんな感じになっています。 主人が2段分、わたしと子どもたちは1段ずつ。 今の時期私は基本ブーツを履くので、それは玄関に出しっぱなしです。 私の靴は変わらず4足のまま。 ブーツ・スニーカー・ビー 2017年01月06日 カテゴリ: 持たない暮らし 収納 続きを読む
冬のお出かけセットはココがベスト。 おはようございます。 ミニマリストを目指している人は誰もが知っているであろうミーさんが、去年の冬に書いたこちらの記事。 haru501227.hatenablog.com 今年も出現していましたね~♡ haru501227.hatenablog.com 寒さが厳しくなる前の先月から わが家も導 2016年12月04日 カテゴリ: 持たない暮らし 収納 続きを読む
クローゼットの扉、取っちゃう計画。~実行編 おはようございます。 最近、お米のとぎ汁で洗顔と床拭きをするのが日課になっていました。 それなのに。 先日買ってきたお米がまさかの無洗米_| ̄|○ 間違えたぁぁぁ。 しばらくはとぎ汁使えないな。 残念(T ^ T) 先日記事にした、クローゼットの扉 2016年07月03日 カテゴリ: 持たない暮らし 収納 続きを読む