やるときはやるんです。 今日から3連休。朝9時から子供会の廃品回収のお手伝いをし、帰ってきてから庭の片付けをし、 腰が痛い〜^ ^; さて、うちのむすめっこ。午後になって急に断捨離始めました。私は不要なものをゴミ袋に入れるお手伝い^ ^ 「もったいないからまだ取っておく〜。」タイプの娘が、 2015年01月10日 カテゴリ: 家族 続きを読む
家計簿。 今日から子供達は3学期。私に似て、家が大好きな息子は 「学校行きたくない…。風邪引きたい。 よし!熱を出すぞ‼︎」と言って、昨晩は毛布をかけずに寝ることにチャレンジ(笑)息子が寝た後にしっかりかけさせてもらったので(笑)熱を出すことなく、元気に登校しました♪ 2015年01月08日 カテゴリ: 家族 続きを読む
人のふり見て我がふり直せ。 昨日は家族でスケートに行ってきました♪ 車で行かないと不便な場所にあるので、 旦那がお休みの時じゃないとなかなか行けません。仕事で疲れてるのでゆっくりさせてあげたい気持ちもあるのですが、子供たちのために頑張ってもらいました。平日とはいえ、まだ冬休み中。 混ん 2015年01月07日 カテゴリ: 持たない暮らし お出かけ 続きを読む
ハマってるもの。 <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>おはようございます☺我が家の子供達がハマってるもの、花札。もうね、何時間でもやり続ける事が出来る。 お正月からずーっとやってるので、 さすがに私が飽きてきた…。 なので次は トランプ。3人でずーっとババ抜きです。 今の 2015年01月05日 カテゴリ: お金をかけない暮らし 楽しむ 続きを読む
人生で大切なことは… <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>おはようございます☺子供の頃から本を読むのが好きです。最近は自己啓発本が多いですが、 小説も好きです。妄想癖…いやいや言い方が微妙www 想像力が豊かなので、 本読んだら頭の中は自分なりの解釈で 世界が出来上がっていま 2015年01月04日 カテゴリ: 本 続きを読む
幸せ者です。 <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>おはようございます☺昨日は義実家に年始の挨拶に行ってきました。車で5分位の場所なので、私と子供達は普段からちょくちょく会っているのですが、旦那も義兄も義妹も忙しいので、全員が揃うのってお正月くらい。飲んで食べてお 2015年01月03日 カテゴリ: 日常のつぶやき 続きを読む
続・持たない暮らし。 <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>おはようございます☺明けましておめでとうございます。昨年は断捨離をし、家の中の半分近くのモノを処分。家の中も自分の心の中もスッキリした1年でした。今年も引き続き、余計なモノはなるべく持たず、シンプルな暮らしをして 2015年01月02日 カテゴリ: 持たない暮らし 日常のつぶやき 続きを読む