わが家にはふたりの子どもがいます。
小6の娘と小5の息子。
「ミニマリストの子供はかわいそう」
とか
「虐待だ」
とか色々言われたことがあります。
言われた時は「うちの子供たちを見たことないくせに」と腹ただしく思ったこともありますが、知らないからこそそう思われてしまうのも事実。
今回はミニマム生活をしているわが家の子どもたちの様子を少しだけご紹介しようと思います。
休日の過ごし方
思春期真っ最中の娘の気分に振り回されることもありますが、関係は良好。
娘と息子の仲もいいです。

この時はふたりで3DSの「とびだせどうぶつの森」をプレイ中。
出かけない日は一日中パジャマです^^;
ゲームをやったり、絵を描いたり、お菓子づくりをしたり。
家が大好きな家族なので休日は家で過ごすことが多いです。
平日の放課後はお友達と遊びに行ったりしていますよ♪
片付けなさいっ!
そもそもモノが少ないので、家にこもっていても散らかりません。
なので「片付けなさい」と言う必要がないのですごく平和です。
言う方も言われる方もストレスになりますよね~。

息子の部屋
「片付けなさい」は言わないけど「宿題はやったの!?」は言います。
「今やろうと思ってたところだったのに~・・・」
もしかしてこれにはストレス感じてるかも!?
好きなものがはっきりしている
子どもたちが今ハマッているものは
娘・・・お絵かき・歌い手関係
息子・・・ゲーム全般
以前娘に
「ずーっと絵を描いてて疲れないの?すごいよね~、ほんと尊敬する」
と言ったら、
「わたしはママがずーっと編み物してるのがすごいと思う。わたしには無理だもん」
って言っていました。
そうか。同じ事か。
私は
「やるべきことをやっていればあとは好きなことをして良し」
という考えなので、『ゲームは一日何時間』とか決めていません。
好きなことに没頭できるのってしあわせな時間です♡
わが家の子どもたちは小さい頃からあれもこれもは欲しがらないタイプでした。
「ミニマリスト精神」をもって生まれたのかしら。
服も全く同じモノを買ったり、色違いなだけだったり。
娘と息子いわく
「選ぶのめんどくさいだもん」
という考えなので、『ゲームは一日何時間』とか決めていません。
好きなことに没頭できるのってしあわせな時間です♡
根っからのミニマリスト!?
わが家の子どもたちは小さい頃からあれもこれもは欲しがらないタイプでした。
「ミニマリスト精神」をもって生まれたのかしら。
服も全く同じモノを買ったり、色違いなだけだったり。
娘と息子いわく
「選ぶのめんどくさいだもん」
ですって。
最強のめんどくさがりなだけ?(笑)
一般的に比べるとモノが少ない生活をしていますが、
私も子どもたちも家が大好き。
それはきっと、メリハリをつけているからなのかもしれません。
・あれもこれもと幅広くは持たないけど、好きなものは持つ。
(持たな暮らしをしていますが、ゲーム機はたくさんあります。
3DS・WiiU・switch。
iPodtouchも持っているのでアプリゲームもやります。
この先できればゲーミングパソコンも欲しいなぁと思っているところ。)
・普段引きこもりがちだけど、出かける時はとことん楽しむ。
(出かけたら見たいものや食べたいものには我慢しない。
そこでしか経験できないことにはお金は惜しみません)
モノがたくさんあっても満足できずに「もっともっと」となる方もいます。
ミニマリストになって「モノの量と満足度・しあわせ度は同じじゃないんだな」
と思うようになりました。
この先、成長するにつれて子供たちも変わっていくことでしょう。
もしかしてマキシマリストになるかもしれません。
最強のめんどくさがりなだけ?(笑)
モノの量と満足度は同じではない
一般的に比べるとモノが少ない生活をしていますが、
私も子どもたちも家が大好き。
それはきっと、メリハリをつけているからなのかもしれません。
・あれもこれもと幅広くは持たないけど、好きなものは持つ。
(持たな暮らしをしていますが、ゲーム機はたくさんあります。
3DS・WiiU・switch。
iPodtouchも持っているのでアプリゲームもやります。
この先できればゲーミングパソコンも欲しいなぁと思っているところ。)
・普段引きこもりがちだけど、出かける時はとことん楽しむ。
(出かけたら見たいものや食べたいものには我慢しない。
そこでしか経験できないことにはお金は惜しみません)
モノがたくさんあっても満足できずに「もっともっと」となる方もいます。
ミニマリストになって「モノの量と満足度・しあわせ度は同じじゃないんだな」
と思うようになりました。
この先、成長するにつれて子供たちも変わっていくことでしょう。
もしかしてマキシマリストになるかもしれません。
私の生き方を押し付けることなく、みんなそれぞれが自分らしく、楽しく生活していけたらいいなと思います。
Q.親がミニマリストの子供は幸か不幸か。
A.わが家は今のところ不満はなさそうなのでしあわせのようです(o^^o)
スポンサーリンク