おはようございます☺
結婚して丸14年。
来月11月になったら15年目に突入します。
今の私からは想像できないかもしれませんが、 寝坊してお弁当を作れなかったのが悔しくて涙したこともあるくらい
いろんなことに一生懸命でした。
それが今ではかわいげのない嫁に(笑)
ごめんね~。
数年前までは和・洋・中、色んな料理を作れるのがステキな奥さん・お母さんだと思っていたので、
あれもこれもと調味料を揃えていました。
だけど結局は頑張って作っても2度目はなかったり家族の評判もいまいちだったり。
使いきれずに処分してしまった調味料がたくさんありました。
おいしいご飯を食べるのは大好きですが
食べていて落ち着く・飽きないのはやっぱり和食。
関連記事
⇒【小豆食堂】頑張りすぎると疲れちゃう。わが家のご飯はこんなにシンプル。
作り置きおかずもおしゃれなものは作りません。

たまにおしゃれ度が高そうなものも作ったりすることもありますが。
⇒【小豆食堂】これは美味しい!海老アボカド丼。
普段食卓に並ぶのは、醤油・砂糖・みりん・味噌など、カタカナの調味料を使わないシンプルなおかずばかりです。
以前図書室で借りて読んだ本。
この本を読んだら
家で食べる食事は質素でも大丈夫。
頑張りすぎなくていいんだ…とわかり
頑張りすぎなくていいんだ…とわかり
気が楽になりました。
凝った料理はたまに外に食べに行けばいい。


銀座でのランチ、素敵でした(*´﹀`*)
詳しくは女子会メンバーのユキコさんのブログで見れます♡
▷銀座ランチ*女子会におすすめビュッフェ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
お料理に限らず掃除や子育ても
完璧を求めると疲れてしまうので
頑張りすぎずにこなしていこうと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡
シンプル&ミニマルライフの参考に♡
本日もお読みいただきありがとうございました。
see you next !
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡

シンプル&ミニマルライフの参考に♡
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
ミニマリストになりたい
シンプル・ミニマルライフのファッション
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
素敵な大人のシンプルライフ
スポンサーリンク