ミニマルな暮らしをするようになってからずーっと頭にあること。
それは
「あぁ、もっと小さい家に暮らしたい」
わが家は4LDKなのですが、どの部屋もスペースが余っているので荷物をまとめれば、2階の部屋を使わずにリビングと和室だけでもじゅうぶん生活できそうです。
そんな感じなので賃貸でも持ち家でもいいから今より小さな家で暮らしたい。
光熱費が抑えられるかもしれないし
お掃除も楽になるし。
最近は娘と
「狭くて古くてもいいから駅の近くに住みたいね」
と話しています。
今住んでいる場所はスーパーも学校も銀行も病院もわりと近くにあるので生活するのに全然困ることはないんですが
駅までが遠い。
バスの本数は多いのでまぁそれも困らないんですが、駅まで徒歩で行けるのはやっぱり便利ですよね。
贅沢は言いません。
駅から徒歩15分~20分圏内くらいでいいから。
主人に言ったら怒るだろうなぁ。
怒る、というか呆れるだろうな。
最近は娘と
「狭くて古くてもいいから駅の近くに住みたいね」
と話しています。
今住んでいる場所はスーパーも学校も銀行も病院もわりと近くにあるので生活するのに全然困ることはないんですが
駅までが遠い。
バスの本数は多いのでまぁそれも困らないんですが、駅まで徒歩で行けるのはやっぱり便利ですよね。
贅沢は言いません。
駅から徒歩15分~20分圏内くらいでいいから。
主人に言ったら怒るだろうなぁ。
怒る、というか呆れるだろうな。
娘が産まれ、息子の妊娠がわかった頃に「子供が2人になったらアパートじゃ狭い。マンションか一軒家が欲しい」
って言ったのは私だもの。
そして、今のこの家をローン組んで買ったんだもの。
大きな家に住みたいって言ったと思ったら今度は小さい家がいいなんて
そして、今のこの家をローン組んで買ったんだもの。
大きな家に住みたいって言ったと思ったら今度は小さい家がいいなんて
ワガママすぎる。
でも、願っていればもしかして叶うかもしれないので( •̀ᄇ• ́)ﻭ
それまではあーでもない、こーでもないと妄想して楽しもうと思います♡
素適なセカンドライフを目指して
北の国からが好きなので、小屋暮らしに憧れもあるんですが
実際はものすごく大変だと思うので無理だな・・・。
本は色々借りて読んだんですけどね。
それまではあーでもない、こーでもないと妄想して楽しもうと思います♡

素適なセカンドライフを目指して
北の国からが好きなので、小屋暮らしに憧れもあるんですが
実際はものすごく大変だと思うので無理だな・・・。
本は色々借りて読んだんですけどね。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡

シンプル&ミニマルライフの参考に♡
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
ミニマリストになりたい
シンプル・ミニマルライフのファッション
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
素敵な大人のシンプルライフ
スポンサーリンク