2年ほど前に無印良品で購入して揃えたお掃除グッズ。
伸縮するポールは色んなパーツをつけることが出来て便利。
わが家はフローリングモップと箒を組み合わせて使っていました。
去年の秋くらいから怪しくなっていた伸縮部分が
ついにこんな状態に。

これは2本目なので、1年間に1本買い替えている計算になりますね。
またこの伸縮ポールを買うか、
もしくは伸縮しない木製ポールに買い替えてもよかったんですが、
最近フローリングモップを使う出番が減ってきたので
これじゃなくてもいいんじゃないかと思い
別のモノを導入することにしました。
こちらです。

学校の掃除で使っているような箒です。
懐かしい♪
箒部分を交換することができるのが決め手になりました。

収納場所は下駄箱です。
(下駄箱がなんか学校の掃除ロッカーに見えてきたw)

ちりとりはS字フックで吊るしています。

フローリングモップは便利だったんですが
シートを取り付けて、拭いて、ひっくり返して、拭いて、外す・・・。
この手間がだんだんめんどくさくなってしまって。
私にとっては雑巾で拭く方が楽でした。
なのでポールと箒とフローリングモップを
手放します。

2年間わが家をキレイにしてくれてありがとう。
お洒落さはゼロですが、私には
お手頃価格で気軽に使える箒がいちばん。
伸縮部分がなくなったので
強めの力で掃いても曲がったりしなくて快適です。
新しい箒で、さらに掃除時間を楽しめそうな予感がします♪
棕櫚箒に憧れていた頃もあったんですが
長く使えるようにきちんと手入れをする自信が全くないので諦めました。

ステキなんですけどね( *´艸`)
本日もお読みいただきありがとうございました♡
更新のお知らせがLINEで届きます。
1500名以上が登録中♪
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡

スポンサーリンク