私は朝の時間が大好きです。
「あ~、朝になっちゃったな・・・」
と朝からがっくりしちゃうことはほとんどありません。
昔から夜より朝の方が得意だったせいもあるんだと思いますが、
今のモノが少ない暮らしをするようになってから、さらに好きになりました。
朝起きて、2階の部屋から1階のリビングに降りたとき。
視界に入ってくるのはがらーんとした気持ちのいいリビング。

最高。
掃除するもの手間いらずです。
朝起きてすぐのキッチン。

キッチンはがらーんとした状態ではなく、ちょっとモノがあります。
手前の食器がなければすっきりしますが、でもこれは全然問題ありません。
むしろ感謝感謝なのです。
というのも、これは主人が夜ひとりで夕飯を食べたあとに
自分で洗ってくれた食器だから。
流し台に置きっぱなしだと朝起きてがっかりしてしまいますが、
わが家の主人は自分の使った食器は自分で洗ってくれます。

水切りカゴがないわが家は布巾の上に食器を置くんですが、
わが家の主人は素晴らしいことに・・・

乾きやすいように浮かせてる。
最高。
たまに電機やテレビをつけっぱなしで寝ちゃったり、
ふとんに転がりながらお菓子を食べたり飲み物を飲んだり(これはほんとイヤ)
キッチンでも洗面所でも水を出す量が多くてイラっとしたり
「んもうっっっ!」
と思うことが多いけど
「やるじゃん♡」
と思うことも多々あります。
(いいことも詳しく書いてあげて!!(笑))
スポンサーリンク
朝からごきげんでいられるのは、部屋が片付いているから。
「部屋の乱れは心の乱れ」
これって、ほんとだ。
これからもずっと、部屋もココロもすっきりキレイでいたいものです(*^-^*)

すっきり暮らす
本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡

更新のお知らせがLINEで届きます♪

スポンサーリンク