私の部屋は現在、猫部屋になっていますが
ゲーム部屋でもあるのでネットを繋いだりする機器は
1階リビングではなく私の部屋にあります。
(その方がゲームをしていても回線が重くならないから)
娘の部屋に移動したダイニングテーブルが戻ってきたので
机の上に機器を置いていたんですが
2にゃんがいたずらをするので
カラーボックス用収納ケースをかぶせてガードしていました。
こんなかんじ。

中はこんな感じのゴチャつき。

無理矢理かぶせて隠していたのですが
熱がこもったりしたらよくないんじゃないかと気になっていました。
なんかいい方法がないかなあと思っていたら
3COINS(300円ショップ)でこんなものを発見。

ふたを開けるとこんな風にコードを通せる穴があります。

上の方にもコードを通せるくぼみ有り。
素晴らしい。

下の穴と上のくぼみを上手に使いこなして
完成したのがこちら♪

すっきり・いい感じではないでしょうか♡
2日間ほど様子を見ていましたが
コードをかじったりひっかけたりすることはなさそうなので
安心です。
ボックスの上で寝るのがお気に入りだったイブは
ちょっと悲しんでいるかもしれないな。


収納・片付け

暮らしの見直し
本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡

更新のお知らせがLINEで届きます♪

スポンサーリンク