おはようございます。

 

昨日に引き続き小豆農園記事です。

今回は庭に放置してしまい、大きくなり過ぎてしまった小松菜を

美味しく食べる方法をご紹介します。

 

 

大きくなり過ぎてしまった小松菜の茎は太くて硬い。

炒めても筋っぽさが残り、なんだか美味しくありません。

 

f:id:watasinokurasi:20160703114233j:plain

 

せっかくなら美味しく食べたい。

何かいい方法はないかと調べていたらありました♪

 

cookpad.com

 

野沢菜みたいな漬物が出来るというので

さっそく作ってみることにしました。

野沢菜美味しいですよね♪ 

 

みじん切りにした小松菜を塩もみし、しばらく放置。

出てきた水分をぎゅっと絞って、そこに調味料を入れて混ぜます。

 

昆布がなかったので、代わりに昆布だしの素を入れました。

醤油・みりん・酢・輪切りの鷹の爪を入れてジップロックコンテナで保存。

 

f:id:watasinokurasi:20160703114826j:plain

 

すでに美味しそうですが、冷蔵庫で少し寝かせます。

一晩つければ美味しいとのことでしたが、私は2日後に食べてみました。

 

f:id:watasinokurasi:20160703115409j:plain

 

わ~!美味しい~っ♡

市販の野沢菜漬けよりも美味しいんじゃないかしら!?

 

鷹の爪1本分入れましたが、2本入れても平気だったかもしれません。

1本なら全然辛くないので子どもたちも問題なく食べれます。

 

ご飯が進むしっかりした味です。チャーハンにしても美味しそう。

パスタもいいですね。

 

食べごろの時期に収穫するのが本当は一番いいんですけど、

逃してしまってもこんなに美味しく食べれるなら安心です♪

 

小松菜は3月~11月に種まきができ、ほぼ1年中栽培できる丈夫な野菜。

種がまだたくさん残っているので少しずつ時期をずらして

また蒔こうと思います。

 

 

ついでにもうひとつ。

収穫時期を逃して巨大化してしまった野菜、ラディッシュ。

 

f:id:watasinokurasi:20160616084747j:plain

 

これよりさらに巨大化してしまったので、全て収穫しました。

皮も汚い感じになってしまったので、皮をむいて甘酢漬けにしました。

 

f:id:watasinokurasi:20160703120235j:plain

 

皮を剥いてしまったので、キレイなピンク色にはなりませんが

美味しく漬かりましたよ♪

 

ラディッシュもほぼ1年中栽培可能ですが、真夏はダメらしいので

少し涼しくなってきた秋ごろに種まきしようと思います。

 

 

あれもこれも収穫して、少しずつ庭がさみしくなってしまいましたが

これからはミニトマトやキュウリにナス、モロヘイヤが楽しめる予定。

ニラも地味に少しずつ大きくなってきています。

 

小豆農園、ひっそり頑張ってます♡

 

 

お読みいただきありがとうございました

参加しています♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク