おはようございます。

 
 
今日は時間の使い方について。
 
というのも、私の生活リズムがちょっと微妙なので悩んでいるのです。
 
 
夜、私は毎日子供たちと一緒に21時に就寝します。
(21時半頃には寝付いています)
これはまぁ普通ですよね?
ちょっと寝るのが早いかな~くらいかなと(笑)
 
 
その後が悩み中なのです。
 
 
主人の仕事の関係上、1時半に起床。
 
ここまでで睡眠時間4時間。
この4時間は熟睡です。
なので目覚めはすっきりです。
 
(私は1日1食~1.5食なので、睡眠時間が少なくても平気なのかもしれません)
 
 
朝ごはん用のお弁当を作って主人を起こし、出勤するのが2時。
 
ここからです。
 
その後に寝るか寝ないかをずっと悩んでいるんです。
 
 
寝なくても全然大丈夫なほど目は覚めてるんです。
4時間ぐっすり寝れてますからね♪
 
かといってその時間から起きていてもそんなにやる事もないんですよねぇ。
 
なので結局は寝付けないけど布団に入ってゴロゴロ。
ようやく寝付くのがだいたい3時半。
 
その後5時半に再び起床です。
中途半端に2度寝するので5時半に起きた時は身体がダルい。
 
 
寝付けないなら起きてればいいのかもしれないんですけど・・・
 
2時…。
 
 
何しましょう^ ^;
 
 
21時に寝るのをやめて、主人を見送ってから就寝…とも考えたんですが、私は昔から夜が苦手で。
眠くなっちゃうんです。
 
20時でも寝れます(笑)
 
 
ほぼ専業主婦なので、昼間もたっぷり時間があります。
 
なので
「昼間にできない事を2時からの時間を使ってやろう‼︎」
 
と言えるほど忙しくない^ ^;
 
 
冬は起きていても寒いので、布団の中にいてもいかなと思うんですけど…
 
この時期は寒くないし明るくなるのも早いし、寝たらもったいないかな~。
 
 
 
何かいい有効活用方法がないか、
もう少し考えてみようと思います^ ^;
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
参加しています♡
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 
 

スポンサーリンク